ご自宅でできることと対象の患者さま

対象となる患者さま

24時間365日、患者さまの在宅療養をサポートいたします

訪問診療も往診も、患者さまのご自宅で診療を行う点では同じですが、異なる診療形態です。

「往診」は、急な病気やケガのような(たとえば急な発熱)に患者さまのご依頼で、緊急、臨時にお伺いする診療です。

「訪問診療」は通院が困難な患者さまのご自宅に定期的に訪問する診療です。
当院では、訪問診療をしている患者さまに急な病状変化が起きた際には往診で対応することにより、24時間365日、患者さまの在宅療養をサポートいたします。

・廃用症候群(寝たきり)
・認知症
・末期がん
・神経難病
・脳卒中後遺症
・慢性呼吸不全
・経管栄養(胃ろう)
・通院困難で介護認定を受けられている方

PAGE TOP